SSブログ

月命日というもの [思うこと]

晴香の月命日、よく忘れてしまう。
子供さんを亡くされた方の日記などをみていると
月命日には、毎回お寺さんにきてもらってお経をあげてもらうとか
親しい人がお花をもってお参りにきてくださるとか
さらには、月命日にかかわらず、毎朝お経をあげている
とかいう人もみえる。

自分は、そんなふうに特別にお参りしたりお供えしたり
お経をあげたりするどころか
月命日そのものを忘れてしまっていることもしょっちゅうある。
忘れていないときでも、特別なにもしない。
もちろん、お水やご飯などといった日々のお供えはいつもと同じようにしているにはしているのだが。。

元来、あまり信心深いほうではないので、
お経を唱えるとか、お線香をあげるとか、お供えをするとか
そういうことに、もともと積極的なほうではないのかもしれない。
だから、月命日といっても特別なにかをという気にならないし
やらなかったからといって、忘れたからといって自分自身罪悪感をもつことはないと思っている。
もともと、月命日なんていうのはたまたま亡くなった日にちと同じ日だということだけなのだから
それに、あえて意味づけをする必要もないんじゃないの
ともおもえるし。
それでも、命日はやっぱり特別だけどね。

そんな風におもってはいるのだけど
だけど、心のどこかで、ちょっぴり罪悪感のようなものも
感じてるみたいなので、それがどうしてなのか自分でもよくわからない。
すっかりわりきってしまってるのなら、気にする必要もないのに
どこかで、忘れたりしてる自分を責めてたりもして。
ほんと、よくわからない自分。。

月命日を忘れたからと言って
晴香のことを忘れてるわけじゃないんだけど。
忘れられるわけがない。
晴香のことを想わない日はないし
仏壇よりも、こうやってパソコンに向かいながら
あれこれ、考えたり思い出したり。。
何年か前から、こうやって過ごすことがあたりまえになってしまってる。

5年が過ぎて、思い出すことが少なくなるかといえば、まったくそんなことはない。
それどころか、このごろではますますいろんなときの晴香が突然思い出されて、思い出すと同時に目頭が熱くなってきたりもする。
こういう感覚は何年たってもちっともかわらない。
思い出す場面は、小さいころから病気になってからのときまで
さまざまだけど、
でも、なんどもなんども脳裏によみがえってくる場面と言うのは
いつもきまってたりする。

夏の花火大会での晴香の笑顔
ハムスターを落としてしまって、意識をなくしたハムスターを前に、号泣する晴香
学校帰り、遠くから手を振って駆け寄ってくる晴香
病気になって、勉強がおもうようにできなくなり、泣きながら漢字をおぼえている晴香
一時退院したとき「家はいいなぁ」と言ったときの晴香・・・・

何度フラッシュのようにその場面、そのときの表情が蘇ってきたことか。
想いはかわっていない・・とおもう。
でも、月命日を忘れてしまう自分はやはり薄情な母親なのか。
割り切っているつもりでも、どこかでひっかかっている自分がいる。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

頭と心、そして現実は・・ [思うこと]

先月上旬からずっと体調に異変があって、
大好きなテニスもしばらく休み、外出も控え気味にして、家でおとなしくすごしていました。

娘が「病院にいってきて!」と何度もいうので、病院いくのは気がすすまなかったけど
先々週の金曜日におもいきって行ってきました。
念のためにガン検診しておくねと医者に言われ、その場で検査。
その結果が先週の金曜日にわかるということで
先日結果をきいてきたら、陰性とのことでした。

たぶん大丈夫だろうとはおもっていたのですが
結果をきくまでは、なんとなくいやなもので。
もしや・・・とか
なんだかいやなことも、ちらりと頭をかすめたりしました。

一度は、自分の体なんてもうどうでもいいやとか
長生きなんかしなくてもいいやとか
そんなこともおもったりしたものですが
こんな風に、気にかかるということは
自分の命に執着ができてきたということなのでしょうか。

いや、頭では、たとえ明日命がなくなったって
そういうこともありえないことではないし
もしそうなっても、まあしかたないかな
ただ、子供とか親には悲しい思いさせてしまうから
それだけが気がかりだけど・・
なんて、今でも考えたりもするのですが・・・
いざ、こんな風に病気の疑いや、宣告を受けるときになると
頭で考えるのとは、少し違うみたいです。

命がなくなるのが・・・と言うこと以上に
もしかしたら、病気になるのがいやということなのかもしれないけど。
病院きらいだし、病気と闘う根性ないし
痛いのも苦しいのもいやだし。。
結局、ああだこうだいってても、いざとなったら
じたばたしてしまうんだろうなぁ。頭と心と、そして現実はきっとそれぞれちがうんだろうね。

腎臓ガンと闘って、亡くなった池田さん。
宣告を受けたときに「これで開放される」
というようなことをおっしゃったとか、書かれていたとか
たしかなにかでみた覚えがあります。
病気のことも、自身の命があとわずかなのだということも
ほとんど書かれてないので、これに関する彼女のおもいを
詳しく知るすべはないのだけど。
「生」と「死」と、考えに考えられてこられた池田さんのことだから
きっと現実にじたばたすることなく、自然体でいられたんだろうなぁ。

頭で考えること、心で感じること、そしておもいもよらぬ現実に直面したときの自分の姿
どれもが同じであればいいのだろうけど、なかなかそうはいかない。
考えることと感じることの微妙なずれ。どうにもならないことを前に
普段冷静になって考えてることが、ほんとうにあっというまにすっとんでしまう現実。
こんな中で、葛藤しながら過ごしている自分は、凡人であるからこそということなのでしょうか。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

久しぶり [思うこと]

ずっと、日記書けないまま、なんと2ヶ月も経ってしまいました。
3月に無事公立高校に合格した娘も
4月から毎日、元気に学校へ通っています。
部活は、高校でもやはりバスケットに入り、毎日張り切って練習に参加しているようです。
新しい友達もでき、新しい環境にも少しずつ慣れてきたようです。
希望を持って、明るくがんばっている子供の姿をみられるのって、ほんとに幸せなことですね。

一方では、最近高校生が被害にあう悲惨な事件が頻発しているので
いろいろと心配も尽きませんが。。
無事に帰ってくるとホッとする毎日です。
ホントに、もっと安全な世の中になってくれたらいいのに。
いつになったらそんなときが訪れることやら。
悲嘆のため息がでるような事件ばかりが続けて起きて、いやになるこの頃です。

娘が高校生になり、卒業した中学校とはすっかり縁がなくなり
私も、学校へ行くことはもちろん、そちらの方面にでかけることさえも
このごろではあまりなくなってきました。
晴香や沙織がお世話になった先生も、何人か転勤されていきました。

きのう、久しぶりに中学校の前をとおりかかり
とても、懐かしい気持ちになりました。
でも、以前のように、もうそこには娘たちはいない
沙織が通っているころは、なんだか晴香までそこにいるような気持ちになっていたのだけど
きのう通りかかったときは、そういう気持ちにはなりませんでした。
懐かしくて、ちょっぴり淋しいような、そんななんともいえない気持ちにはなったのですが。。

もしかしたら、沙織の卒業とともに、
私自身も気持ちの上でいっしょに卒業したのかも。
晴香は、卒業式を前になくなってしまったので、卒業しないまま。
これまでは、晴香が・・というよりは、親である自分自身が
”中学生だった晴香”だけじゃなく、”晴香が通っていた中学校”にも
想いをのこしていたのかもしれない。

人の気持ちって、時間とともにかわっていくものなんですね。
もちろん、時間がたてばかならずかわるっていうものでもないんでしょうけど。
きっかけになるものももちろんあるんだろうし。
それは、できごとであったり、言葉であったりするのかもしれない。

nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

今年もあとわずかに [思うこと]

今年も残すところ、あと1日と数時間になりました。
ブログの記事が前回で99に。
これは、今年のうちに100にしておかなくちゃ
ということでこうやって、今日記を書いています。

このブログを始めたのは、2005年の11月だから
2年で、100件の日記を書いたことになります。
1年でいうと50件。2年たった今も、始めた当初以上に
のんびり気まぐれモードです。

晴香がいなくなって、これで4回目の年越し。
1年1年、自分を取り巻く状況は変わってきているし
自分自身の気持ちもまた、少しずつ変わってきているようです。
どこがどんな風に・・・というと、うまく言えないし、言えたとしても
正確に説明するには、ものすごく長くなってしまいそうなので
今ここにすべてを書くことはできないのですが。。

ただ昨年や一昨年にくらべ今年は、
比較的ゆっくりすごすことができたようにおもいます。
この”ゆっくりすごす”ということが、以前はなかなかできなかったのです。
悲しくつらい気持ち、寂しい気持ちを紛らわすように
以前は、やたらと忙しく動き回って・・ちょっと空白の時間ができると
どっと、いろんな感情が押し寄せてきて。。
だから、”ゆっくりすごす”ことができるようになった今の自分は
気持ちの上で、かわってきたといえるのでしょう。

来年の今頃は、どうなっているのだろうか。
自分を取り巻く状況もいくらかは、きっと変わっていることだろう。
自分自身の気持ちも、どこかは変わっているのかもしれない。
どうかわっていくのかは、今の自分にはまるでわからないけれど。。
どんな風にかわっていくのか、少し楽しみでもあります。
ネットや本などにもまた、なんらかの影響を受けることでしょう。
今年は、どんな本、どんな言葉と出会えるだろうか
こちらもまた、楽しみであります。
実は今もあれこれと、いろんな本を読みかけているのですが・・
本の話題は、また来年”ゆっくりと”。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

友人との別れ [思うこと]

プリンターの具合が悪くてスムーズに印刷ができず、
予定より遅れてしまったけど、きのうようやく年賀状投函してきました。

最近は年賀状の裏も表もPCまかせになってきて
いちいち宛名書きすることもなくなって、随分便利になりました。
印刷する前に、喪中はがきをみながら、”印刷する”のチェックを外していきます。
この年くらいになると、ご両親のうちのどちらかを亡くされたという家が
毎年何軒かあります。
そんな中で一人、私より3歳も若い友人が。
大垣に住んでいたころ、いっしょに子育てをした仲間の一人でした。
今年9月に、病気で亡くなってしまったのでした。

その知らせはあまりにも突然で、知らせをもらったあとも葬儀のあとも
しばらくの間気持ちが重く、体調も気のせいか思わしくない時間が続きました。
数年前に、癌を患って回復されたとはいえ、再発の危険はあったのに
なんで、もっと連絡をとって、会ったり話したりしなかったのかと。
電話でもいい、手紙でもいい、方法はいくらでもあったのに。。
あれこれ悔いる気持ち
再発のこともまったく知らなかった自分を情けなくおもう気持ち
それと、お別れも言えなかった・・・知らせてもらえていれば・・という気持ち
突然に別れることのつらさを味わいながら
晴香のときのことが頭をよぎりました。

晴香の同級生の子たちには、最後まで病気のこと、詳しく話しませんでした。
ただ具合が悪くて入院している、と言う程度にしか。
それは、晴香に告知をしていなかったということが、大きな理由なのですが。
亡くなった晩、自宅に会いに来てくれたお友達はみな
あまりに突然のことに、驚きとショックが大きかったようでした。
「そこまで悪かったなら、どうして知らせてもらえなかったのか。」
とおっしゃった親さんもみえました。
そのときは、自分も混乱していて、うまく答えられなかったような気がするので
きっと、その後もなんで、という思いでみえたのかもしれません。
あの時は、自分の立場でしか考えられなくて
友人のおもい、その親さんの言葉
あのときの自分はどこまでわかっていたのかなと。
今は、お友達の気持ちがわかる。
突然の別れは寂しすぎるから。辛すぎるから。
せめて最後に言葉を交わせたなら。せめて感謝の気持ちを伝えられたなら。
そんな思いが今は、痛いほどわかる。
やはり、自分がその人の立場にならないと、その人の気持ちをほんとうにわかることって
難しいのですね。

30代で亡くなった友人。40代で亡くなった友人。
みななぜか純粋で心優しい人ばかり。
きっと、この世での役割を果たし終えて、別の世界に旅立っていかれたのですね。
いまだに自分の役割を果たし終えてない、未熟者の私は
まだまだこの世界に踏みとどまって、いろいろ経験をしなさいということなのでしょう。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

晴香の同級生~模擬テストに思うこと [思うこと]

今日、10月7日は今年度第2回目の模擬テストの日。
県内の中学3年生の多くは、このテストを受けに行っています。
進学希望者の多くが受けるので、受験生にとっては
進路を決める目安にもなる、大切なテストになっているようです。
沙織も今年中3の受験生。今頃テスト問題と格闘しているころだと思います。

4年前の、この第2回のテストが行われたのが
10月5日、日曜日。
この日は晴香の告別式の日でもありました。
晴香も当時中3だったのですが、8月半ばからずっと病院にいたので
学校のことは、ほとんどなにもわからない状態でした。
もちろん、この日が模擬テストの日だということも。

晴香の同級生やお友達の中で
何人かの子たちが、この日のテストを休んで
告別式にきてくださいました。
あのときは、自分自身も頭が混乱していたし
周りの人のことをいろいろ考える余裕もなかったのだと思います。
みなさんがどんな思いで来てくださったのか
今になって、お友達の気持ちがわかるようなおもいがします。

式にでてくれたお友達にも、テストを受けにいったお友達にも
もしかしたらテストを受けようか、式にでようかと
ずいぶん悩ませてしまったのかもしれません。

式にでられなかったからと、翌日毛筆の写経を持ってきてくれた子もいました。
それは、中3の男の子が書いたとはおもえないほど
すばらしく綺麗に丁寧に心を込めて書かれていて、
受け取ったとき、言葉に言い表せないほど感動したものです。



そのころも、みんなの気持ちがわかったつもりでいたけれど
今、中3の娘が同じ立場になってみて
あのときの、みんなの立場が、気持ちが、はじめて本当にわかったようにおもえました。



それにしても、晴香はいい同級生に恵まれていたなあと。
このごろ、また改めておもったりしています。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

命日 [思うこと]

きのうまではすっきりしない天気だったのに
一転、きょうはすっきりと青空がひろがるよいお天気になりました。

10月2日、きょうは晴香の命日。
4年前のきょうも、こんな風に晴れ渡ったよいお天気だったような。
でも、その時の記憶は曖昧で、はっきりとはおぼえてないのですが・・・

家の中から、写真を撮ってみました。


下の方にみえるのは、金華山。
頂きに僅かにみえるのは、岐阜城です。

すっきりと晴れ渡った空は、晴香のイメージそのもの。
青空、明るい陽の光は
晴香の明るく屈託のない笑顔に重なります。
こんなよいお天気になるなんて
いかにも晴香らしいなあ、なんて心の中でおもってしまいました。

夕べときょう、晴香がお世話になった方
親しくしていただいた方が
晴香にあいにきてくださいました。
4年も経つのに・・・ありがたいことです。
懐かしい想い出話など
ひさしぶりに、ゆっくりと語り合うことができました。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

お盆が近づいて・・ [思うこと]

今日あたりからあちこちで帰省ラッシュがはじまっているようですね。
私たちは、この夏、13日から山岡に行く予定。
15日までの2泊3日。
今年は例年にくらべ、ちょっと短めの滞在です。

毎年山岡でお盆をむかえるわけだけど
いつも、どうしたものかと悩むことがあります。
もちろん、子供たちのおじいちゃんおばあちゃんやご先祖様も眠ってみえるわけですから
お墓参りはかかせないことですが、晴香のことを考える限り
なんとなく、なんとなく~な感じになってしまいます。

それは、晴香の納骨をまだ済ませてないから。
仏壇やお位牌は普段すんでいる家においているので
山岡にはそれもありません。
お墓に遺骨もない、仏壇もない・・・
お盆には仏さまの魂が帰ってくると言うけれど
晴香はどこに帰ってくるんだろうかとか
ついつい考えてしまいます。

普段から、それほど信心深いほうでもなくて
朝晩かかさず仏壇に向かって拝むとかお経を唱えるとか
しているわけでもないので
まあ、そんなにはこだわってないのですが。。

仏壇もお位牌もなくて、納骨もしてないけど
帰ってくるとしたならば、きっと私たちのところに・・・
という期待をこめたおもいも何処かにあるような気がしますし。

それでも、なんとなく気持ちが揺れているのも事実。
「いつまでに納骨をしなくてはいけないということはないんですよ。
気の済むまで、そばにおいておかれればいいのでは。。」
というお寺さんの言葉通りにこれまではしてきたのだけど。。
そろそろ決断しなくてはいけないのかなぁともおもってみたり。
普段はともかく、お盆が近づいてきたこのごろ、複雑なおもいでいます。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

川田龍平さん [思うこと]

ここ数日、テレビでは参院選の話題でもちきりですね。
自民の惨敗、民主の躍進が伝えられる中で
混迷きわまる東京選挙区から無所属で出馬、当選を果たされた川田龍平氏の姿が印象に残りました。

実は、もう10年近く前になると思うのですが
私が岐阜に越してきてまもなくのころ
川田龍平さんの講演会がすぐ近所でおこなわれたことがあって
夜だったけれど、1人自転車こいで聴きに行ったことがありました。
そのころ、川田さんは、薬害エイズの被害者として全国をまわり 、講演をされているようでした。
その時はたまたまなのか、体調が悪そうで、なんとなく痛々しいようすでした。
でも、真摯に語られる姿には、胸をうたれたものです。

あれから、10年。ずっと草の根で活動をされていたのでしょう。
今回、タレント系候補者など乱立する、厳しい選挙区での立候補だったにもかかわらず、見事に当選を果たされました。
今朝たまたまみていた番組の中で、川田さんの言われた言葉が心に残りました。
インタビュアーの
「50年後の川田さんは、なにをしてみえるのでしょうか?」
との問いかけに対して
「私には、50年後はないとおもっています。50歳まで生きられれば十分です。
それまで、思う存分国会でやりたいことを精いっぱいやります。」
こんな風に答えてみえました。
以前にも「31歳のこの年になるまで生きられるとはおもっていなかった。。」
というようなことを語ってみえたこともありました。

薬害エイズの被害者として、常に生と死を深く見つめ
誰よりも生きることの重み、大切さをかみしめてこられた方なのでしょう。
そんな彼だからこそ、語られる言葉は私たちの心に響いてきます。

無所属で出馬。これからも政党に属することなく
自分の信念を貫いていくとのこと。
いろいろ風当たりは強く大変なことも多いのでしょうが
どうかがんばってほしいです。


nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:ニュース

淋しかったこと [思うこと]

晴香名義の預金通帳、ずっと今まで解約もせずに
そのままになってました。
いいかげんに手続きをしないといけないということで、
きょう郵便局に電話をして、必要な書類について尋ねてみました。

通帳解約するには
本人の除籍謄本と通帳・印鑑、私の身分証明書をもって郵便局の窓口へ。
その後、送られてきた書類にいろいろ書き込まなくてはならないそうです。
その他に保護者の印鑑登録証明書などの書類もいるそうです。
私は、自分の印鑑登録をしていなかったので
これも登録して、証明をもらわないといけないようです。
なんて煩雑なこと。。

手続きが億劫。
それもあったけど、
晴香の通帳を解約することに、なんとなく淋しさを感じたということも、
いままでそのままにしてあった理由のひとつなのかもしれないなぁと思いました。
実際、役所に行って、除籍謄本をもらうことは
気の進まないものです。
除籍の理由欄に書かれた「死亡」という文字をみるのは
つらいものでした。
わかっていても、目の前にこの文字を突きつけられるのは
しんどい。
自分の心の中では、ずっと娘は生きているのに
現実には「死亡」という2文字で片づけられてしまうんですから。

帰りの車の中で、なんだかわからないけど涙がでてきてしまいました。
感情というのは、とつぜんにわきあがってくるもので
それは、普段頭でわかっていることでもあらためて突きつけられると、どうしようもなくなってしまうものなんですね。

自分の子どもの通帳を解約するのに、これほど時間も手間もかかって
淋しい思いをしなきゃならないなんて。。


nice!(0)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。