SSブログ

2010年宇宙の神秘 [科学・宗教]


ハッブル宇宙望遠鏡などがとらえた神秘的画像の数々。
地上から眺める星々や、プラネタリウムでみる星座
あるいは、子どものころから図鑑で見慣れた宇宙の姿など
それらのどれとも違う、今まで目にしたこともないようなものもあり、
改めて、宇宙ってほんとに神秘的で不思議な存在なんだなと思い知らされます。
そして、そんな想像もつかないほど広大な宇宙の片隅に、私たちはこうやって佇んでいるんですね。

科学の進歩にしたがって、これからも今まで知られていなかったことが
もっともっと解明されていくようになるんだろうけど・・
だけど、なんでこんな不思議なものが存在するのか(私たちも含めて)ということは
おそらくどこまでいってもわからないんだろうなぁ。。
とうていわかりっこないとしても、神秘的な宇宙に思いを馳せて、不思議気分に浸るのは悪くはないですね。

リンク先のニュースサイトには、39枚の素敵な写真があります。
時間があるときにでも、じっくり眺めてみるのもいいかも。(少し前のニュースなので、すでにご覧になった方も多いかもしれませんが・・)



ところで・・ソネットブログの「メッセージを送る」機能って、とっくに使えなくなってたんですね。(知らなかったの私だけ?)
いやはや、使えなくなったことさえ知らなかったなんて、ほんとにネットの世界から取り残されてますね。
使えなくなったボタン、自分で外さなければいけないらしく、あちこち探してやっと完了。
ついでに、ここ数年ず~っとかえてなかった背景やらもかえてみた。
なんだか慣れなくて、まるで他人のブログみたい(笑)
それから、月別表示もさせてみた。
今まで月別表示もなかったし、カテゴリーも細かく分けてなかったから、
自分の書いた特定の過去記事を探すのも一苦労で(^^;)
2005年11月から今まで、並べてみれば、随分となが~くなるものです。
年々記事が減っていっているのもよくわかるし(苦笑)
この際だから、カテゴリーももう少しなんとかわかりやすくすべきかなぁ。
またこちらは気が向いたときにでも。(と言いつつ、できるかなぁ・・)

nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

ある少女の選択  ~“延命”生と死のはざまで~ [テレビ番組(ドキュメンタリーなど)]

昨晩のNHKクローズアップ現代は、延命治療について考えさせられる内容でした。
地上波民放に魅力ある番組が少なくなっている中で、NHKは時になかなかよい番組を放送してくれますね。
クローズアップ現代もいつも見ているわけではないのですが、この日たまたまスイッチをつけたところ、
画面に映し出されている少女の姿や彼女の綴る言葉に、最後まで釘づけになってしまったのです。

以下、番組HP「ある少女の選択 ~“延命”生と死のはざまで~」より (http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=2977

『腎臓の「人工透析」30万人。口ではなくチューブで胃から栄養をとる「胃ろう(経管栄養)」40万人。そして、人工呼吸器の使用者3万人。「延命治療」の発達で、重い病気や障害があっても、生きられる命が増えている。しかしその一方、「延命治療」は必ずしも患者の「生」を豊かなものにしていないのではないかという疑問や葛藤が、患者や家族・医師たちの間に広がりつつある。田嶋華子さん(享年18)は、8歳で心臓移植。さらに15歳で人工呼吸器を装着し、声も失った。『これ以上の「延命治療」は受けたくない』と家族と葛藤を繰り返した華子さん。自宅療養を選び、「人工透析」を拒否して、9月、肺炎をこじらせて亡くなった。華子さんの闘病を1年にわたって記録。「延命」とは何か。「生きる」こととは何か。問いを繰り返しながら亡くなった華子さんと、その葛藤を見つめた家族・医師たちを通じて、医療の進歩が投げかける問いと向き合いたい。』

華子さんは声を失っているため、筆談によって家族や医師とコミュニュケーションをとっていました。
「長く生きることが大切なのじゃないよ、どう生きるのかが大切。」
「もう十分にがんばってきた。天国はごくろうさんの場所だから。気持ちは変わらない。。」
少しでも長く生きていてほしいと願い説得をする家族へ向けての、華子さんのメッセージ。
死を前にして、何と落ち着き払った姿なのだろうか。
何十年も十分に生きてきた大人でさえも、未知なる死を前にすれば
怖くもなり、少しでも長く生かせてほしいと願うことも多いというのに。
死は怖くないのかという問いに、彼女が答えたこと、
「こころはのこるから。こころはなくならないから・・」
これが、わずか18歳の少女の言葉なのだろうか、なにか信じられないような気持になりました。
そして、このような言葉を言わしめるとは、彼女の歩んできた道のりがいかに険しいものだったのかと
ほんの少しだけ思いがめぐらされるような気もしました。

彼女の揺るがぬ決意を受け入れたご家族や見守ってきた医師、
どれほどにか辛かったことでしょう。
親であれば、少しでも長く子どもに生きていてほしいと願うのはあたりまえのこと。
それでも、子どもの気持ちを受け入れられたご家族は立派だとおもうのです。

難病・・延命・・そして、治療の選択
医療の場では、究極の選択をせまられるときがあります。
私自身、晴香が最後に入院したとき、つらい厳しい選択をせまられることがありました。
再手術、そして人工呼吸器・・
後になって、あれでよかったのか、と心が揺れることもありました。
番組を見ながら、華子さんやご家族の姿を見ながら、その頃のことが思い出されて
涙がこぼれて仕方がありませんでした。

nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

今年を象徴する漢字~2010年 [ニュースより]

今年も、1年を象徴する漢字の募集がされたようですね。
今週金曜日、例年のごとく清水寺にて、一番多かった漢字が発表されるようです。
ここ数年、娘と共に予想をしあってきたのですが、(昨年の予想→http://m-haruka.blog.so-net.ne.jp/2009-12-08
今年は、受験に向けての勉強で忙しく、休みと言えば模擬テストの連続で、
疲れ気味の娘。
私の質問にも、考える気がおきないようで・・
ちょっぴり淋しい気もしましたが、仕方がないので、今回は私一人で予想。
私が選んだ一字は、「

昨年高支持率でスタートした「新」政権の民主党
国民の期待をよそに、国内外の問題で「走」状態・・

リーマンショック以来の世界的大不況の余波は未だ収まらず、
特に米国や欧州、そして日本においても経済状況は「低

北朝鮮のミサイル発射、中国の尖閣諸島沖での漁船衝突事件とその後の暴動など。
平和をみだす行為は「惑」

そして、北朝鮮、中国のみならず、北方領土問題での対ロシア、
普天間基地問題での対米国・・・などなど、あれもこれもが「混」状態・・

ちょっとおもい浮かべただけでも、いろいろ出てきますが、
どれもが、マイナスイメージなことばかりなのが、残念。。
来年の今頃は果たしてどうなっているのだろうか。
菅政権は無事続いているだろうか?
経済状況はよくなっているのだろうか?
中国はますます経済力や発言力を増大させているのだろうか?
朝鮮半島情勢は?
基地問題は?子供手当は?福祉や年金問題は?
1年後の日本の姿がどうなっているのか、今は予想もできませんが、できれば、
来年こそは、よきイメージの漢字を思い浮かべられることを願っています。(ここ数年同じようなことを書いている気もしますが・・(´_`。)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。